質と量

2024年12月05日 23:36

量と質が比較されるような話はきくこともあるわけだけれども、

これはどちらも大事にしたいところ。



結局のところ、質がおろそかなのに量をやってたら非効率であるのはたしかにそうなので、質があるといい感じ



なのですが、それもそれだけではないと。

量をこなすからこそ、質が磨き上げられるという観点もあるのです。



頭で知識で、質を学ぶ

ということもできますが、

実際にその質に関する情報も持ちながら実践していかないとというところ。



質があってこそ量の効率がより出てくるが、

量があってこそ質をさらにブラッシュアップしていける。



という。



この質と量は陰陽的な関係にあるのかもしれず、

相互に影響しあっているともいえるのかもしれません。



※※※※※※※※※※
楽々すぺーす 整体Lemon
群馬県前橋市のさろんです。

やってみる。
ちゃれんじ。

それは、まず量につながりうる。
そして、そのことに情熱がそそがれたり、楽しめたり、興味深く向き合えたり、
ということがあれば、勝手に質が磨き上げられる。
そんなこともあるかもしれない。

なににおいても、陰陽的な関係はあらわれてくるものですね。と、改めておもいました。
陰陽はやはり原理原則的なところにあり、そうならば、そのことを活かしていくのはこの世の攻略法のひとつなのかも?しれません。



HP:https://www.rs-lemon.com

Instagram:https://www.instagram.com/lemon.pt

Twitter:https://twitter.com/Lemon94311372

tiktok:https://www.tiktok.com/@rakurvdd357

Ameba Blog:https://ameblo.jp/r-s-lemon

You Tube:https://youtube.com/@raku-lemon

記事一覧を見る