じゅうなんな身体

2025年02月28日 23:54



柔軟、ストレッチ。これらはエクササイズとしても、おもいつきやすいものかとおもいます。特別人体の勉強やスポーツをしていたというわけでなくとも選択肢の一つとしてあがることもあるので、比較的お手軽なものなのですね。

柔軟であるに越したことはないっていう見方もできますから、毎日コツコツやってみるのはいいと思います。無理にというのでなければ、健康に効果的なことがあります。
怪我の予防という観点については、運動に関連してストレッチをといっても、やり方によっては逆に怪我リスクがあがる可能性も話にあがっていくことがあります。やり方としては、各スポーツに通ずる動作のなかで伸張刺激が適度に与えられると比較的よいようです?スポーツの実施前、練習中などではなく、家で寝る前とかお風呂とか、直後に動くってことでなければ、一般的におもいつきやすいようなストレッチでも効果がでることがあると考えます。

どちらにしろ無理なく適度にというところでしょうか。

身体の柔軟さは、当店でも言うことが多い心身一如の観点からみれば、心の柔軟さにも通ずるのであります。

様々な出来事が起こりうる世の中において、柔軟な心をもつならば、様々なかたちを持つ出来事に対して柔軟に応じていくことが出来やすくなる?かもしれません。お硬すぎる心は、いわゆる固定観念のへばりつきにも関わっていくことがあります。
固定観念、こだわりともいいましょうか。
その頑なさは、ときに視野を狭くしてしまうことにもなり、たとえば症状を解決するための原因を探るとしても、こだわりや観念から外れる要因を原因として考える範囲から外してしまうことがあります。受け入れにくくなる感じともいえましょうか。

受け入れる
これはこの世においての柔軟ワードのひとつであり、(お硬すぎる生き方では受け入れるのが難しいこともあるかも?)それはキーワードともいえます。
人体は全身で一体、個々の人ふくめ自然全体も全体ぇつながりをもつわけで、全体で一体です。そもそも自然という大きな流れなわけなのですね。受け入れる柔軟さがあるってことはまるで全体に馴染む感じでもある気がします。そこらへん案外重要ポイントなのですね。


自分の場合は最近は圧腿をすきでやっています笑。
太極拳などで使われる用語のようなのですが、簡単に言えば、ストレッチであり、ハムストリングスでありということでしょうか。専門的に武術を学んだわけでなく、武術に関しては独学なので実際のところは、より詳細もあるだろうし、感覚的なところや人から人へ伝わっていってる何かしらの要素もあるかもとはおもいますが、単純にハムストリングスに刺激を入れてみると、なんだか、エクササイズをやった感があり個人的には達成感があるので最近気に入ってやっています(笑)

ちなみにハムストリングスは太ももの裏の筋肉何個かのことを言うもので、ググるとすぐ出るかとおもいますが、こちらの柔軟さは腰にもつながっていきますし、要の腰から体幹となれば、より全体へつながるセンター的なところを整えやすく使いやすくなる可能性を秘めていると考えます。また、柔軟さなどにより、十分に脚腰が可動することで脚のパワーがより効率的に使いやすくもなると考えます。


まぁ、それはそれとして。
柔軟について、他には、柔軟及びストレッチというとのが必ずしも健康によいわけでもなく、わるいとされる結果につながっていくこともありえるということは一応おさえておきたいところかなともおもっています。


身体って、コリが出来たり、関節がかたくなったりとか、いろいろありますけれど、それはそうなるべくしてなったというか、それ相応の背景があるってことがあります。たとえば、腰や腹回りの筋肉がかたくなったとき、それはその他の部位を守るためにあえてかたくなっている場合もなくはないのですね。腰回りに限らず、そういうことも人体はやっています。全身でバランスをいい具合にとっています。どこかを動きにくくしたりかたくしたりと、そうすることで、バランスをとっている感じ。ですので、その場合に柔軟さだけを追って、その防御すべくして自らやっていたものをほぐされてしまえば、まもりが手薄になってしまうかもしれません。ほぐしたのがまたかたくなるのもそのためかもしれないし、その他の部位が今度はかたかったり痛かったりしてきたみたいなこともあるかもしれません。


さて、つらつら書いてて、わかりにく文章にどんどん突入しているので、そろそろとめどきか(笑)自分でも、読み返したらたぶんよくわかりにくいかも笑

柔軟は必ずしもメリットだけではない可能性がありつつも、比較的取り入れやすくお手軽なエクササイズ。
心の柔軟とも関連していくことで、より生活を豊かにしていく可能性も秘める手法のひとつである。そんなふうにもみれるかもしれません。

※※※※※※※※※※
楽々すぺーす 整体Lemon
群馬県前橋市のサロン


HP:https://www.rs-lemon.com

Instagram:https://www.instagram.com/lemon.pt

Twitter:https://twitter.com/Lemon94311372

tiktok:https://www.tiktok.com/@rakurvdd357

Ameba Blog:https://ameblo.jp/r-s-lemon

You Tube:https://youtube.com/@raku-lemon

記事一覧を見る