たわむ

2022年03月24日 22:43

人の身体はある程度“たわむ”ようになっています。

全身には、手足や各関節、各内臓など色んな部位はありますが、それらは膜などを通じて全体的につながりをもっています。

つながっているため、どこかの部位が固くなったり歪んだりすれば、それを緩和するように他がたわみます。
こうすることで、全体のバランスを自然に調節、部位の負担を分散しようとします。

こんなふうな人体の構造はテンセグリティ構造といわれることもあります。

よって、もし症状として肩の痛みがあったとしても、実際にはどこかの負担を分散するためのたわみが肩まで伝わり、それが肩の症状として起こることがあります。
この場合は、肩が頑張ってたわんでくれてたわけです。頑張ったその肩にしわ寄せで症状が出ました。

ですので、この肩の症状を良くしたいと考えるならば、肩をほぐすのではなく、たわみの発端となった部位を解消する方が良くなりやすいです。
仕組みがわかると、その方が理にかなっているのは想像しやすいかなと思います。

たわんだ結果(症状)でなく、たわんだ原因(発端)にアプローチする感じです。

もちろん症状も原因も様々であり、原因をつくったそのまた原因もあります。
 
人体には、自ら回復する自己治癒力がありますから、たわんでるうちに、そのたわみの発端となった部位も自然に回復し、たわみも戻ります。

そして、このたわみは自分で気づかなくても日常的に繰り返し起こっていて、勝手に調節をしてくれています。

ある日はなんだか首が痛くなったり、鼻水が出たり、だるかったりしても知らぬ間に良くなってたりするのは勝手に調節してくれてるからなのです。

ただ、場合によっては発端(原因)がそのままになることもあり、そうなると長引く症状となる可能性が考えられます。

こんなときには、その原因が解消されないそのまた原因を深掘りしてみたり、それに応じて施術や生活を整えてみたりをすると効果的なわけです。

#たわむ#たわみ#人体#全身#つながり#テンセグリティ#構造#自然と#勝手に#そうなってる#症状#原因#仕組み#群馬県#前橋市#整体#サロン#楽々#space#整体Lemon

*********************
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306
HP:https://www.rs-lemon.com
インスタ:https://www.instagram.com/lemon.pt/
ついった:https://twitter.com/Lemon94311372
あめぶろ:https://ameblo.jp/r-s-lemon

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)