食の影響って思っている以上にあります

2022年03月20日 22:06

食について、お伝えすることは多いのですが、
「え?食事ってそんなことまで関係してるんですか?」的な反応をされることがけっこうあるなあと感じています。

人は食べた物で出来てるのですから当たり前なのです。
当たり前だからこそ、分かりにくいということもあるかもしれないですが💦
灯台もと暗しともいいますし💡

結論としては、食は人に大きく影響しています。
栄養的にも食べ方的にもそうです。

単純に栄養とってないと筋力や体力にならないーだとか、野菜とらないと体調管理がーとかならば、分かりやすいので知っている方は多いです。
これももちろんではあるのですが、目にみえる筋肉などだけでなく、心理面のようなみえないところにも影響が及ぶ場合が多々みられます。

例えば、肝臓に負担をかける食べ物や食べ方があります。それが続けば、肝臓は疲れます。すると、イライラしやすくなることがあります。
「最近、なぜだかイライラするなぁ( ´~`)」という感じです。肝臓は怒りやイライラの感情と関連があります。よって、食が結果的に心理面に影響を与えたということになります。

「イライラはストレスのせいだけだと思った(><)」などの感想を持たれる方もいらっしゃると思いますが、実は根本には食があったといえるパターンもよくあります。
この場合、食によってストレスに弱い状態になっていたということが考えられます。ストレスはそのイライラのきっかけに過ぎなかったのかもしれません。

他にも、砂糖の過剰摂取をすれば、血糖値の増減が激しくなります。この増減は自律神経である交感神経と副交感神経の反応を激しく揺さぶります。すると、自律神経が乱れてしまい、メンタルが弱くなってしまったり、これまたイライラしやすくなったりすることが考えられます。

そして、これまた意外と思われるのが花粉症です。
花粉症は名称からすると、花粉が原因と思いがちです。
ですが、実際に人体の反応している様子を紐解いていくと、花粉およびそれに伴う空気中を舞うその他物質に対して、反応しやすい身体になっていることが原因と考えられます。身体は食べたもので作られます。
よって、この反応しやすい身体にしている根本的原因は、食であるという可能性が挙げられるのです。

反応しやすい状態の身体に花粉が引き金となり花粉症を起こしているイメージです。
原因を探るとなれば、花粉症であっても花粉はきっかけに過ぎなかったということになります。

もちろん、心理面についても花粉症についても、食以外のその他要因がある場合やそれらの複合的な要因が関係している場合もあるのですが、食も影響するひとつの因子であり、思っている以上に影響していることがあるのです。

*********************
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306
HP:https://www.rs-lemon.com
インスタ:https://www.instagram.com/lemon.pt/
ついった:https://twitter.com/Lemon94311372

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)